上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
RABIYA IS THE DERBY HERO (SA Horseracing) 現地時間12日、南ア・ケニルワース競馬場で行われたケープダービー(3歳、南アG2・芝2000m)は、G.Schlechter騎手騎乗の1番人気ラビヤ Rabiya(セン3、南ア・D.Kannemeyer厩舎)が優勝。勝ちタイムは2分03秒72(良)。2着はIvy Green、3着はOracle West。
勝ったRabiyaは、父Jallad、母Mystic Spring(その父ロイヤルアカデミーII)という血統。グリーンポイントS(南アG2・芝1600m)では4着、セランゴールC(南アG2・芝1600m)では2着と惜敗が続いていたが、前走のケープアーガスギニー(南アG1・芝1600m)でG1初制覇を飾っており、今回の勝利で重賞連勝となった。
ウインターシーズンのレースを視野に入れて今後は調整される予定で、ダーバンジュライ(南アG1・芝2200m)、南アフリカダービー(南アG1・芝2450m)を目指す予定。
そっか、南アフリカは南半球だから、7月は冬なんだよな・・・。頭ぼけてきてるし、頭痛いからもう寝ます。
スポンサーサイト
- 2005/02/14(月) 02:29:20|
- 南アフリカ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
つまり、Vodafoneダービーとかああいう意味ってことですね。リンク先も含めて勉強になりました! ありがとうございました~。
- 2005/02/15(火) 00:49:45 |
- URL |
- くろうま #-
- [ 編集]